2015年06月10日
小さき声のカノン - 選択する人々
福島第一原発事故から3年あまり、
被ばくの恐怖と戦いながら、
子供たちを守るために立ち上がった、
お母さんたちの日常を追った作品、
鎌仲ひとみ監督作品、
小さき声のカノン - 選択する人々を観てきました。

事故から3年以上経過しているのに、
今も被ばくの恐怖と紙一重の生活。
福島に残ると決めた人々は、
どうにか被ばくしない方法を探しだし、
手探りで生活を続けています。
子供たちを被ばくの恐怖から守るため、
立ち上がったお母さんたちの姿に、
思わず涙がでてきます。
小さき声のカノン - 選択する人々
もし、あなたの街の近くで、
この映画の上映予定があるならば、
ぜひ観てほしい作品です。
被ばくの恐怖と戦いながら、
子供たちを守るために立ち上がった、
お母さんたちの日常を追った作品、
鎌仲ひとみ監督作品、
小さき声のカノン - 選択する人々を観てきました。

事故から3年以上経過しているのに、
今も被ばくの恐怖と紙一重の生活。
福島に残ると決めた人々は、
どうにか被ばくしない方法を探しだし、
手探りで生活を続けています。
子供たちを被ばくの恐怖から守るため、
立ち上がったお母さんたちの姿に、
思わず涙がでてきます。
小さき声のカノン - 選択する人々
もし、あなたの街の近くで、
この映画の上映予定があるならば、
ぜひ観てほしい作品です。
2015年02月15日
全日本トライアスロン宮古島大会2015、伊良部大橋コースを体験!
今や日本ばかりでなく、
世界的にも有名になった、
全日本トライアスロン宮古島大会。
世界中の有名アスリートが集結するほどです。
国内トライアスリートの方々も、
「いつかは宮古」を目標にがんばっています。
そんな宮古島大会ですが、
第31回大会となる今年、
バイクコースが大幅に変更されることで、
出場予定者の注目をあびています。
開通したばかりの伊良部大橋が、
バイクコースに盛り込まれるのです。

伊良部大橋と伊良部島がコースに追加された、
全日本トライアスロン宮古島大会2015。
このコース変更が吉と出るか凶とでるか、
出場予定者は不安ではないでしょうか。
そんな方々のお役に立てるかどうか、
心配ではあるのですが、
新設されるコースを試走してみましたので、
その動画をご覧ください。
全日本トライアスロン宮古島大会2015
完走めざしてがんばってください!
世界的にも有名になった、
全日本トライアスロン宮古島大会。
世界中の有名アスリートが集結するほどです。
国内トライアスリートの方々も、
「いつかは宮古」を目標にがんばっています。
そんな宮古島大会ですが、
第31回大会となる今年、
バイクコースが大幅に変更されることで、
出場予定者の注目をあびています。
開通したばかりの伊良部大橋が、
バイクコースに盛り込まれるのです。
伊良部大橋と伊良部島がコースに追加された、
全日本トライアスロン宮古島大会2015。
このコース変更が吉と出るか凶とでるか、
出場予定者は不安ではないでしょうか。
そんな方々のお役に立てるかどうか、
心配ではあるのですが、
新設されるコースを試走してみましたので、
その動画をご覧ください。
全日本トライアスロン宮古島大会2015
完走めざしてがんばってください!
2015年02月05日
無料で渡れる日本最長の橋、伊良部大橋
2015年(平成27年)1月31日に開通した、
無料で渡れる橋としては日本最長となる、
伊良部大橋を渡ってきました。

沖縄県宮古島市にある伊良部大橋。
宮古島と伊良部島を結ぶ伊良部大橋は全長3,540メートル、
橋の両側にある取付道路まで含めると、
実に6,500メートルもあります。
車で走っても本当に長かったですよ~
伊良部大橋、伊良部島から宮古島へ渡ってみる。- YouTube
こんな大きな橋がつくれるなんて、
今の技術はすごいものですね。
開通したばかりの伊良部大橋
機会があれば渡ってください。
無料で渡れる橋としては日本最長となる、
伊良部大橋を渡ってきました。
沖縄県宮古島市にある伊良部大橋。
宮古島と伊良部島を結ぶ伊良部大橋は全長3,540メートル、
橋の両側にある取付道路まで含めると、
実に6,500メートルもあります。
車で走っても本当に長かったですよ~
伊良部大橋、伊良部島から宮古島へ渡ってみる。- YouTube
こんな大きな橋がつくれるなんて、
今の技術はすごいものですね。
開通したばかりの伊良部大橋
機会があれば渡ってください。
2014年12月21日
日本エレキテル連合の番組、宮古島ロケに期待!
日本エレキテル連合の初冠番組、
「日本ナヤンデル連合」が12月24日に放送されますが、
ネットでもすでに報じられていますが、
番組はじめてのロケが宮古島だったようで。
これは、もしかすると....
宮古島のゆるキャラ、
宮古島まる子ちゃんとのコラボ、
もしかしてあるんじゃないの?

前にブログで書いた、
日本エレキテル連合の朱美ちゃんと、
宮古島まる子ちゃんのコラボ
もしかして本当にあるんじゃないの?
ネタとして使われていたら嬉しいなあ。

もう、水くさいなあ、
ネタで使うなら使うって言ってくださいよ~
こちらが元記事!
↓ ↓ ↓ ↓
日本エレキテル連合の朱美ちゃん3号と宮古島まる子ちゃんとのコラボが見たい!
「日本ナヤンデル連合」が12月24日に放送されますが、
ネットでもすでに報じられていますが、
番組はじめてのロケが宮古島だったようで。
これは、もしかすると....
宮古島のゆるキャラ、
宮古島まる子ちゃんとのコラボ、
もしかしてあるんじゃないの?
前にブログで書いた、
日本エレキテル連合の朱美ちゃんと、
宮古島まる子ちゃんのコラボ
もしかして本当にあるんじゃないの?
ネタとして使われていたら嬉しいなあ。
もう、水くさいなあ、
ネタで使うなら使うって言ってくださいよ~

こちらが元記事!
↓ ↓ ↓ ↓
日本エレキテル連合の朱美ちゃん3号と宮古島まる子ちゃんとのコラボが見たい!
2014年09月28日
宮古島でクジャクを発見!
沖縄県は宮古島での出来事。
宮古島のとある場所を車で移動中、
道路のずっと先のほうに、
高さ1メートルはあろうかと思われる、
やたらデカい鳥が歩いていることを確認。
こんなデカい鳥が宮古島にいるのか....
よく見ると、

目の前に見えるのは、
やたら鮮やかな色のデカい鳥。
この鳥って、もしかしてクジャク?

地元の方に聞いてみると、
昔、隠れて宮古島にクジャクが持ち込まれたらしく、
そのクジャクが逃げ出して野生化、
森の中で繁殖しているのだそうです。
クジャクが繁殖しただけならまだいいのですが、
宮古島の生態系がくずれるやら、
農作物に被害がでるやらで大変らしく、
今でもときどきクジャク駆除が行われているとか。
見た目はきれいなクジャクですが、
招かざる客だというわけです。
宮古島のとある場所を車で移動中、
道路のずっと先のほうに、
高さ1メートルはあろうかと思われる、
やたらデカい鳥が歩いていることを確認。
こんなデカい鳥が宮古島にいるのか....
よく見ると、
目の前に見えるのは、
やたら鮮やかな色のデカい鳥。
この鳥って、もしかしてクジャク?
地元の方に聞いてみると、
昔、隠れて宮古島にクジャクが持ち込まれたらしく、
そのクジャクが逃げ出して野生化、
森の中で繁殖しているのだそうです。
クジャクが繁殖しただけならまだいいのですが、
宮古島の生態系がくずれるやら、
農作物に被害がでるやらで大変らしく、
今でもときどきクジャク駆除が行われているとか。
見た目はきれいなクジャクですが、
招かざる客だというわけです。
2014年09月03日
宮古島まる子ちゃんと朱美ちゃん3号
今や宮古島ナンバーワンのゆるキャラで有名な、
宮古島まもる君と宮古島まる子ちゃん。
宮古島全域に20体ほどあるらしく、
島のあちこちで交通安全を祈願しています。
こちらは宮古島警察署の前に立つ、
宮古島まもる君と宮古島まる子ちゃん。

宮古島警察署の前だというにも関わらず、
毎日多くの観光客が記念撮影に訪れるほどです。
で、宮古島まる子ちゃんのほうですが....

最近、宮古島まる子ちゃんを見ると、
どうしてもシンクロする人がいまして....

このところ人気急上昇のこの人、
日本エレキテル連合の朱美ちゃん3号。
宮古島まる子ちゃんを見ると、
おしゃべりアンドロイドシリーズ朱美ちゃん3号の顔が....
どうせなら、宮古島まる子ちゃんと、
朱美ちゃん3号でコラボしてほしい~
日本エレキテル連合の朱美ちゃんと宮古島まる子ちゃん
宮古島まもる君と宮古島まる子ちゃん。
宮古島全域に20体ほどあるらしく、
島のあちこちで交通安全を祈願しています。
こちらは宮古島警察署の前に立つ、
宮古島まもる君と宮古島まる子ちゃん。
宮古島警察署の前だというにも関わらず、
毎日多くの観光客が記念撮影に訪れるほどです。
で、宮古島まる子ちゃんのほうですが....
最近、宮古島まる子ちゃんを見ると、
どうしてもシンクロする人がいまして....
このところ人気急上昇のこの人、
日本エレキテル連合の朱美ちゃん3号。
宮古島まる子ちゃんを見ると、
おしゃべりアンドロイドシリーズ朱美ちゃん3号の顔が....
どうせなら、宮古島まる子ちゃんと、
朱美ちゃん3号でコラボしてほしい~
日本エレキテル連合の朱美ちゃんと宮古島まる子ちゃん
2014年07月05日
伊良部島の渡口の浜
宮古島のすぐ隣にある伊良部島。
きれいな海で知られる宮古島の中でも、
特にきれいと評判なのが渡口の浜です。

エメラルドグリーンの海はもちろんですが、
約800メートルにも及ぶ白い砂浜も見どころです。
まるでパウダーのようなサラサラした砂、
裸足で歩くと気持ち良いですよ。
伊良部島の渡口の浜
本当にオススメの場所ですよ。
きれいな海で知られる宮古島の中でも、
特にきれいと評判なのが渡口の浜です。
エメラルドグリーンの海はもちろんですが、
約800メートルにも及ぶ白い砂浜も見どころです。
まるでパウダーのようなサラサラした砂、
裸足で歩くと気持ち良いですよ。
伊良部島の渡口の浜
本当にオススメの場所ですよ。
2014年04月20日
宮古島トライアスロン
第30回全日本トライアスロン宮古島大会、
いよいよスタートしました。
通りに出てみると、
スイムを終えた選手がバイクで快走中!
バイクが通り過ぎるたびに、
通りで観戦中の方々から大きな声援が飛び交います。

宮古島トライアスロン
徐々に盛り上がっていますよ~
いよいよスタートしました。
通りに出てみると、
スイムを終えた選手がバイクで快走中!
バイクが通り過ぎるたびに、
通りで観戦中の方々から大きな声援が飛び交います。
宮古島トライアスロン
徐々に盛り上がっていますよ~
2013年10月24日
はじめての宮古島方言
宮古島に行ったときのこと。
宮古島の西側にある、
与那覇湾の辺りを車で移動していたとき、
道端で何かの案内板を見つけたので、
何があるのかと興味津々で車を停めたのですが、
案内板の先に何があるのかということより、
案内板の内容そのものが気になって仕方ない....
その案内板がこれ。

ヌース゜マー御嶽
あの、これ、読めないのですが....
地元の方に話を聞いたところ、
宮古島の方言には、
「す」や「き」に半濁音をつけて発音する言葉があるそうで、
彼らはこの案内板の文字を、
普通に発音するのです。
「す」や「き」に半濁音をつけた言葉を聞きたい方は、
こちらで紹介している動画を参照ください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ヌース゜マー御嶽の風景
ちなみに私は、
何度聞いても発音できませんでしたが。
宮古島方言、恐るべし。
宮古島の西側にある、
与那覇湾の辺りを車で移動していたとき、
道端で何かの案内板を見つけたので、
何があるのかと興味津々で車を停めたのですが、
案内板の先に何があるのかということより、
案内板の内容そのものが気になって仕方ない....

その案内板がこれ。
ヌース゜マー御嶽
あの、これ、読めないのですが....
地元の方に話を聞いたところ、
宮古島の方言には、
「す」や「き」に半濁音をつけて発音する言葉があるそうで、
彼らはこの案内板の文字を、
普通に発音するのです。
「す」や「き」に半濁音をつけた言葉を聞きたい方は、
こちらで紹介している動画を参照ください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ヌース゜マー御嶽の風景
ちなみに私は、
何度聞いても発音できませんでしたが。

宮古島方言、恐るべし。